2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 ゼロス監査法人 資料館 取引所と販売所の違いについて① 暗号資産を利用者が購入する方法には二つあります。 一つは取引所を通じて購入する方法で、もう一つは販売所で購入する方法です。 今回は、取引所での暗号資産取引と販売所での暗号資産取引の違いについて解説していきたいと思います。 […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 ゼロス監査法人 資料館 暗号資産交換業者が取引所で売買を仲介した場合の会計処理 暗号資産の取引所を運営している会社が、その自社運営の取引所において行われる暗号資産の売買の仲介手数料をビットコインなどの暗号資産で入手した場合、会計及び税務上どのように処理すべきでしょうか? 今回のコラムでは、暗号資産取 […]
2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kawahara 資料館 有責組合に関連する会計処理の概要 金融商品会計基準と有責会計基準の相違及び有責組合の投資の評価 ■時価概念の相違及び有責組合の投資の評価 一般事業会社と有責組合では時価概念に相違があります。 一般事業会社の有価証券の時価評価対象は、売買目的有価証券とその […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kawahara 資料館 暗号資産を用いた証拠金取引の会計処理について 証拠金取引とは 日経225先物やFX(外国為替証拠金取引)など証拠金を利用して取引を行う商品では、株式投資のように売買の都度、代金を受け渡すのではなく、決済時に売買により生じた損益(差額)のみを受け渡します。 このような […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 kawahara 資料館 ICOの会計処理について ICOにより資金調達した場合の会計処理は、企業会計基準委員会から公表された「資金決済法における仮想通貨の会計処理等に関する当面の取扱い」(実務対応報告第38号、以下「実務対応38号」といいます)において現時点では明確な定 […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 kawahara 資料館 マイニングと会計処理について マイニングとは マイニング(採掘)とは承認作業を行う行為で、マイニングに成功した人はその報酬として新規に発行される暗号資産を受け取ることができます。 つまり、暗号資産を取得する方法の1つです。 日本円などの法定通貨であれ […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 kawahara 資料館 企業が購入し保有する暗号資産の会計処理について 資産評価に関する原則的な考え方 企業が保有する資産の価値を会計上どのように評価するかについて、2つの代表的な考え方があります。 企業が期末決算において作成する貸借対照表の資産のほとんどが、この2つの考え方に従って計上され […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 kawahara 資料館 暗号資産交換業者における顧客から預かった暗号資産の会計処理 預かり時の会計処理 顧客から預かった暗号資産の会計処理について実務対応38号では、「仮想通貨交換業者は、預託者との預託の合意に基づいて仮想通貨を預かった時に、 預かった仮想通貨を資産として認識する。当該資産の当初認識時の […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 ゼロス監査法人 資料館 暗号資産の会計処理について(まとめ) これまで暗号資産の会計処理の理論的背景について見てきましたが、今回は暗号資産についての具体的な会計処理を見ていきたいと思います。 暗号資産取得時の会計処理 (設例1) 暗号資産交換業者(*1)B社は0.01 […]
2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 ゼロス監査法人 資料館 実務対応報告第38号にみる暗号資産の期末評価の会計処理 ここまでの記事では、暗号資産の資産性と用いるべき勘定科目について主に見てきました。 続いて、会計処理の金額的側面、すなわち暗号資産の会計的評価について見ていきたいと思います。 資産評価に関する原則的な考え方 […]